kazuyakoyama のすべての投稿

鉄道模型競技会/フォトコンテスト 結果発表!

第24回 国際鉄道模型コンベンションではお客様参加型の鉄道模型競技会を行いました!

ビッグサイトで繰り広げられた熱い闘いの記録をご覧下さい!
(※コンテスト名をクリック頂くと各競技会結果のページへジャンプします)

コンテスト名 競技(募集)内容など
「韋駄天!スピードコンテスト」 計測区間での通過速度を競う競技。今年は世界記録に挑戦!
「力自慢!牽引力コンテスト」 線路上で控車を介して牽引力を競う競技
「亀亀!低速コンテスト」 どれだけ遅く走行できるかを競う競技
「hill-climbing!登坂力コンテスト」 どれだけの傾斜を登れるかを競う競技
「フォトコンテスト【貨物列車】」 鉄道の魅力を伝える写真作品。

<TOPに戻る>

第 24回国際鉄道模型コンベンション 牽引力コンテスト結果発表!

第 24回国際鉄道模型コンベンションで開催致しました鉄道模型競技会・牽引力コンテストの結果発表をさせて頂きます。

event_p3 優勝者 

【蒸機部門】森井 義博 様 おめでとうございます!
【蒸機以外部門】尾崎 裕之 様 おめでとうございます!


 

牽引力コンテスト
牽引力コンテスト【蒸機部門】

牽引力コンテスト【蒸機以外部門】

画像をクリックするとポップアップします

<TOPに戻る>

低速コンテスト結果発表!

第 24回国際鉄道模型コンベンションで開催致しました鉄道模型競技会・低速コンテストの結果発表をさせて頂きます。

event_p3 優勝者 

【蒸機部門】 後藤 秀晃 様 おめでとうございます!
【蒸機以外部門】 畠山 純一 様   おめでとうございます!


 

低速コンテスト

低速コンテスト【蒸機部門】

低速コンテスト【蒸機以外部門】

画像をクリックするとポップアップします

<TOPに戻る>

スピードコンテスト結果発表!

第 24回国際鉄道模型コンベンションで開催致しました鉄道模型競技会・スピードコンテストの結果発表をさせて頂きます。

event_p3 優勝者 

【自由形部門】 江川 芳章 様 おめでとうございます!
【実車形部門】 松本 敏明 様   おめでとうございます!


 

スピードコンテスト

スピードコンテスト【自由形部門】

スピードコンテスト【実車形部門】

画像をクリックするとポップアップします

<TOPに戻る>

ev14:写真展 広田尚敬 鉄道写真,
アメリカの貨物列車,パネル展示 貨車のさまざま

ブースNo:ev14にて【写真展 広田尚敬 鉄道写真】、【アメリカの貨物列車】、【パネル展示 貨車のさまざま】を展示します。

写真展 広田尚敬 鉄道写真

今年11月に発売される「鉄道写真の神様」広田尚敬氏の写真集『鉄道写真 広田尚敬』の収録候補作品の中から21点をダイナミックな構成で展示いたします。


アメリカの貨物列車
三上泰彦


大陸の雄大な風景の中を行く迫力の長大編成。


パネル展示
貨車のさまざま


ワステレツカウパナポといった記号で区別された多様な貨車を解説します。

羅須地人鉄道協会 10号機「基隆炭鉱鉄道5トン機(復元)」

羅須地人鉄道協会10号機「基隆炭鉱鉄道5トン機(復元)」が登場します! 

 基隆炭礦鉄道で活躍した川副(かわぞえ)機械製作所製5トンタンク蒸気機関車の復元機である。戦前、基隆炭鉱が台北近郊で放置されていた同型4輌を入手し、整備・運転していたうちの1台である。
 1978年3月、楠木3.5トン(本協会6号機)とともに日本へ里帰りした。 第24回国際鉄道模型コンベンションにあたり、羅須地人鉄道協会10号機として復元されることになった。 特徴的なシルエットを活かしながら、動輪、シリンダブロック、主連棒、連結棒、ボイラサドル、加減リンクなどの パーツは再生されたが、主台枠、煙室、煙突、キャブなどは新製された。 今回はエア駆動のためボイラの代わりにエアタンクが載り、サイドタンクも未搭載である。

参考:「基隆炭鉱鉄道1966」(南軽出版局 2012)


8月8日(金) 15:30より、西村慶明氏が10号機に筆でナンバーを描き入れます。 ぜひ、達人の技をその目でご覧ください。

模型で見る貨物列車

 

 

業界の第一人者でもある 熊岡正之氏、西橋雅之氏、井門義博氏のコレクションから、国内・海外の貨物列車を展示します。
働く貨車の持つ活き活きとした表情を再現するウェザリングが丁寧に施された様々な貨物列車が時を超えて蘇ります。

会場内ブースNO:ev13

フォトコンテスト【貨物列車】
大賞・優秀賞作品発表!

第 24回国際鉄道模型コンベンション 特別イベント,【フォトコンテスト(テーマ:「貨物列車」)】の結果発表をさせて頂きます。たくさんのご応募を頂き、誠にありがとうございました。この場をお借りして御礼申し上げます。
貨物列車(荷役や入換作業を含む)をテーマとしたフォトコンテストは、国鉄、JR、私鉄、海外という広いジャンルで募集し、317点の作品が寄せられました。宮澤孝一氏、都築雅人氏、名取紀之氏の3人の審査員により審査を行い、大賞1作品、優秀賞10作品を選定。会場の展示スペースには受賞作とともに、秀作を展示いたします。

【大賞】

河副 一重 「新緑を駆ける」  


【優秀賞】

瀧脇 収二 「昼下がりの秋山川」

 


大見川 幹生 「黄色い秋の渓谷を駈ける」

 


服部 重敬 「満月」

 


加藤 巧 「白ホキ発車」

 


茶山 昌子 「カーブミラーの中に」

 


大野 秀一 「湖畔を行く小さな貨物列車 」

 


荒木 湊雅 「どこへ行くのかな」

 


小原 貢 「命懸けのタブレット渡し」

 


荒木 徹 「早春の峠道」

 


長津 徹「ローカル線貨物列車」

 

<TOPに戻る>

第24回国際鉄道模型コンベンションステージイベント

第24回国際鉄道模型コンベンションでは今年もステージイベントを多数ご用意いたしました!おなじみのステージに加え、各界の著名人による魅力的な講演が目白押しです!


クリックで拡大表示します

村井美樹・カコ鉄
鉄道女子会2025

8月8日()11:00~12:00

村井 美樹 カコ鉄

旅の思い出から、駅の話や食べ物、人との出会い、好きな車輌などなど知識豊富な鉄道女子がテンション高くフリートーク。
女性ならではの視点で、鉄道趣味の楽しさを語り尽くします。
Xで質問を募集しています。聞いてみたい質問を #JAM鉄道女子会2025 でつぶやいてください。
(司会:伊藤 桃)

鳥塚 亮 大井川鐵道社長
鉄道による地域創生

8月8日()13:00~14:00

鳥塚 亮 大井川鐵道社長

いすみ鉄道社長、えちごトキめき鉄道社長を歴任し、現在は 大井川鐵道の社長を務める鳥塚 亮氏。 鉄道ファンでもある同氏は、さまざまな新趣向を打ち出して 地方鉄道に活性化をもたらすまさに「再生請負人」。 その鳥塚氏に鉄道による地域創生についてを伺います。

 

大石和太郎作品 ドキュメンタリー映画
鉄道王国北海道-その隆盛と衰頽-

8月8日()14:10 ~15:30

大石 和太郎

大石和太郎さんにステージで解説していただきます。

北海道の鉄道を数々の証言ともにドラマチックに記録したドキュメンタリー映画。石炭産業の隆盛ともに発展し、さらに北の大地の隅々までネットワークを広げた北海道の鉄道だが、炭砿の閉山やモータリゼーションの波には抗せず、昭和40年代に入ってその退勢が顕著になった。特にローカル線の衰退は著しく、国鉄末期「特定地方交通線」に指定され第一次から第三次に渡って次々に廃止されていく。その中で、池田と北見を結ぶ池北線は「北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線」として第三セクターによる存続の道を選択した。作品の後半はこのちほく高原鉄道を取り巻く人々に焦点を当て、地域再生の旗手たる鉄道の意義を再認識させる…。しかし、地域一体となった努力もついに力尽き、2006年4月、同鉄道は廃線となる。多くの問題をはらむ地方交通の現状を象徴するような最終列車の去りゆくシーンは、レイルファンならずとも目頭の熱くなる光景だ。

六角精児
鉄道旅のつれづれ話

8月9日()14:00~15:00

六角 精児 岡安 章介

鉄道と旅好きで広く知られる俳優&ミュージシャンの六角精児さん。
日本全国津々浦々、楽しい出会いと四季折々の風景を求めて列車に揺られる旅のつれづれのエピソードトーク。
聞き手はお笑い界きっての鉄道好き岡安章介さん(ななめ45 °)
Xで質問を募集しています。聞いてみたい質問を #JAM鉄道旅のつれづれ話 でつぶやいてください。

 

真貝康一  JR貨物代表取締役会長 兼 会長執行役員
物流を支える貨物鉄道の取組み

8月9日()15:30~16:30

真貝 康一  JR貨物代表取締役会長 兼 会長執行役員

JR貨物では75線区7,805.5 ㎞に及ぶ営業キロに1日約400本の貨物列車が走っています。
車扱輸送から拠点間直行輸送に転換して40年、
環境負荷の少ない鉄道輸送が近年再び脚光を浴びています。
貨物輸送の過去、現在、未来をJR貨物真貝会長に伺います。

 

伊藤 桃
女子鉄が出会った鉱山物語

8月10日()10:30~11:30

伊藤 桃

伊藤桃さんが、平成筑豊鉄道の炭鉱跡や
小坂鉄道の廃線跡をめぐる中で出会った鉄道の歴史や
貨物輸送の原点について語ります。
(聞き手:赤城隼人)
衣装協力:大井川鐵道


JAM開催期間中に下記の伊藤桃さんのグッズご購入の方を対象にサイン会を開催します。
書籍「最長片道切符・令和の旅」+会場限定ブロマイド セット 2,750円(税込)
ミュージックキーホルダー+会場限定ブロマイド セット 2,750円(税込)
会場ランダムチェキ 1,100円(税込)
グッズの販売場所: JAM限定品販売(ev10)

サイン会
8月10日() 11:40~ 伊藤桃さんトークショー終了後
(ev10)JAM限定品販売 付近にて

★告知動画アップしました!

TMS1000号を語る

8月10日()12:00~13:30

1947(昭和22)年孔版刷り初号から本年5月号で通巻1000 号を迎えた『鉄道模型趣味』。
その最古参の鉄道模型誌の78 年にわたる足跡を、往時知る関係者とともに辿ります。

 

塩塚 博
駅メロものがたり2

8月10日()14:00~15:00

塩塚 博

多数の駅メロの作曲を手がける作曲家・ギタリストの塩塚 博氏。
2回目となるJAM のステージでは、JR-SHRシリーズ製作や昨今の駅メロ変更についての思いにせまります。
(聞き手:伊藤 桃)

 

トークショー
鉄道写真 広田尚敬

8月10日()15:30~16:30

広田 尚敬

1960 年にフリーの写真家となり65 年。
鉄道写真の第一人者として常に先頭を行き、さまざまな挑戦をして来た広田尚敬氏。
その集大成とも言える写真集『鉄道写真 広田尚敬』が現在編集中とのこと。
90 歳を前にますます意気軒昂たる日々の広田氏に
鉄道写真の真髄を伺います。 (聞き手:江上英樹)
〔同時開催〕写真展「鉄道写真 広田尚敬」


※各内容につきましては、予告なく変更となる場合があります。

 

お子様向け お絵描き貨車教室

oekaki1c
oekaki2a
previous arrow
next arrow

Nゲージサイズの貨車に自由にお絵描きしていただき世界でただ一つ自分だけのオリジナル貨車を作りましょう!
★完成後は走行スペースにて運転体験後、記念にお持ち帰りいただけます。


★開催日時

8月8日(金曜日
① 11:00~11:45
② 12:00~12:45
③ 13:00~13:45
④ 15:00~15:45
⑤ 16:00~16:45
⑥ 17:00~17:45

8月9日(土曜日
① 11:00~11:45
② 12:00~12:45
③ 13:00~13:45
④ 15:00~15:45
⑤ 16:00~16:45
⑥ 17:00~17:45

8月10日(日曜日
① 11:00~11:45
② 12:00~12:45
③ 13:00~13:45
④ 15:00~15:45
⑤ 16:00~16:45

★参加費
1,000円(税込)
展示用の線路と背景用紙がつきます
※貨車だけの購入は出来ません。



★注意事項

■小学生以下対象で保護者同伴にてお願いします。
■参加申込の事前ご予約は受け付けておりません。
 各回ともに定員制とさせて頂きます。
 (定員数に達した場合にはご参加いただけない場合がございます)


 

第24回国際鉄道模型コンベンション 出展企業様ご紹介

第24回国際鉄道模型コンベンション出展企業様は56社の企業様のご参加となり、多くの方々にご出展頂けることとなりました。
お申込み頂きました皆様にこの場をお借りしましてお礼申し上げます。
各企業様の出展名をクリックすると詳細が表示されます。

※掲載内容等の修正や停止は実行委員会までご連絡ください。

出展内容

取扱い商品:書籍/映像

ブルーレイ・DVD自社製品の販売

URL:https://dorindo.jp

 

出展内容

【あおぞら電車】
・3Dプリント車輛キット・パーツ、ペーパーキット
スケール:Z・N・Nナロー(6.5mmゲージ)

【紀州鉄道】
・紀州鉄道オリジナルグッズ
・使用済み行先表示板
・使用済み硬券セット
・オリジナル鉄道模型
・中古車両&パーツ

URL:https://aozoradensya.cart.fc2.com

 

出展内容

取扱い商品:車輛 中古販売
スケール:N・HO・ジオコレ・鉄コレ・Bトレ

中古鉄道模型の展示即売

URL:https://hobbyland-pochi.net

 

出展内容

取扱い商品:鉄道プラモデル
スケール:Nゲージ

Nゲージサイズ・彩色済みプラモデル「ますこっととれいん」,「こんてにゃあ」の展示販売。

URL:http://mikecat.travel.coocan.jp

 

出展内容

取扱い商品:車輛
スケール:J(16番)

製品の製作過程及び新製品の展示

URL:http://www.ktm-models.co.jp

 

出展内容

取扱い商品:中古販売

URL:https://www.exp-hayate.jp

 

出展内容

取扱い商品:レイアウト用品
スケール:N

ストラクチャーのペーパーキットを販売。組立て済みの見本も展示します。

URL:https://tokyodioramafactory.stores.jp

 

出展内容

取扱い商品:車輌
スケール:N、J

お値打ちのアウトレット商品などをご用意して皆様のお越しをお待ちしております。

URL:https://shinosaka.shopinfo.jp

 

出展内容

取扱い商品:レイアウト用品、ストラクチャー及びミニカー(N)
スケール:Z、N、J、HO

ジオラマ素材全般(地面・水面系素材・スタイロフォーム及び加工材)、Nスケールミニカー用デカール

URL:https://morin.jp

 

出展内容

取扱い商品:車輌・書籍/映像・その他(DCC関連製品)
スケール:DCC用品

半田付け不要で搭載可能なDCCサウンドデコーダーなどDCC関連製品及び韓国型鉄道模型を販売

 

出展内容

取扱い商品:車輌、5イチンチ用車両部品等
スケール:5インチゲージ

ライブスチームメーカーであった大阪の小川精機(株)のロコ部門を昨年3月に事業継承いたしました。ライブスチーム用パーツや独自製品を展示します。

URL:https://trec.company/

 

出展内容

取扱い商品:DVD・Blu-ray

ブースでは最新作の先行上映のほか、会場限定の大特価で人気路線のBlu-ray、DVD即売会も開催!購入者プレゼントもご用意して皆様のお越しをおまちしています。

URL:https://www.vicom.co.jp/

 

出展内容

取扱い商品:車輌
スケール:N・J・HO・Hoe

オリジナル金属製キットの販売

URL:http://arumo.a.la9.jp

 

出展内容

取扱い商品:模型製作専用ハンドツール

URL:http://shimomura-alec.co.jp

 

出展内容

取扱い商品:車輌
スケール:T GAUGE 1:450

Tgauge Model trains, layout, tools & accessories.

 

出展内容

取扱い商品:車輛・鉄道雑貨
スケール:N・HO

URL:http://www.tokyo-collection.co.jp

 

出展内容

取扱い商品:車両、レイアウト、鉄道雑貨、中古販売
スケール:N,HO

鉄道模型ジオラマ・情景ジオラマ・観覧車模型 等

URL:https://www.diorama.co.jp/

 

出展内容

取扱い商品:DCCコマンドステーション、デコーダ等
スケール:Z・N・J(16番)・HO

日本国内で開発された日本型車両にピッタリのDCC製品を提供。Nゲージへの搭載を簡単にするMT40デコーダ製品、日本最大級の230車種以上のサウンドデータを揃えたサウンドデコーダSmileSound、コマンドステーションDSairLiteの製品展示及び販売を行います。鉄道模型をデジタルでもっと楽しく!をサポート。

URL:https://desktopstation.net

 

出展内容

取扱い商品:車輌
スケール:5インチゲージ

車輌の展示と実演

 

出展内容

取扱い商品:レイアウト用品
スケール:N・J(16番)・HO・Hoe・O

昭和から平成、そして現代にも残る懐かしい町並みを再現するジオラマ製品を企画・販売しています。1/150、1/87~/80、1/48スケールのペーパーキットや3Dプリント製品をイベント限定価格でご提供。 建物や駅、小物類など豊富なラインナップに加え、ストラクチャー本や試作完成品も蔵出し販売予定。 この機会にぜひお立ち寄りください!

URL:https://www.baiodo.com

 

出展内容

取扱い商品:車両、中古販売
スケール:N,HOe,On

自社製品展示販売・車両販売

URL:http://pairhands.c.ooco.jp

 

出展内容

取扱い商品:車輌
スケール:N・HO

弊社新商品の展示

URL:http://www.dauphin-mtp.co.jp/

 

出展内容

取扱い商品:車輌・パーツ類・N・HO
スケール:N・HO

モデラさん作品展示・パーツ・キット販売

URL:https://shisogocompany2.wixsite.com/eagls/
https://sites.google.com/view/iroirofactory/

 

出展内容

取扱い商品:3Dプリンタ製 車輌用パーツ、インレタ
スケール:N・HO

車両加工に使用する、オリジナルの3Dパーツやインレタの販売を行います。

https://moltrain.booth.pm/

 

出展内容

取扱い商品:レイアウト用品
スケール:Z,N,16番,HO

16番向け射出成形のホーム展示販売を予定。また主に蒸気機関車に関連した施設、設備のペーパーキットを各種スケールで販売します。弊社キットを使用したレイアウトも展示予定です。

URL:http://www.advanceltd.co.jp

 

出展内容

取扱い商品:レイアウト用品
スケール:N・J・HO・Hoe

乗客、乗務員人形、ジオラマ用ミニチュア人形、ミニカー、ストラクチャー、簡単な建物電飾の展示販売を行います。

URL:https://yfs-figure.com

 

出展内容

取扱い商品:鉄道模型の室内灯等
スケール:N

室内灯及び内装ステッカーの最新商品の展示、室内灯の点灯および点灯機能の体験コーナー、JAM限定商品の販売、3Dプリンタ製の新商品の展示

URL:https://www.densha.me

 

出展内容

取扱い商品:車輌、中古販売、収納ウレタン、室内灯、コンテナ等パーツ類
スケール:N

新品Nゲージ車両、収納ウレタン、室内灯、コンテナ等のパーツ関係、中古鉄道模型の販売を予定しております。

URL:https://www.hs-tamtam.jp/

 

出展内容

取扱い商品:インレタなどのパーツ品
スケール:N・J

URL:http://www3.tky.3web.ne.jp/~epc/rf/

 

出展内容

取扱い商品:DVD・ブルーレイ

鉄道DVDブルーレイグッズを会場特別価格にて販売

URL:https://www.anec.co.jp

 

出展内容

取扱い商品:車輛・レイアウト用品・中古販売・鉄道雑貨
スケール:N・HO・HOe・O・G・OO・OO9・O-16.5

改造品サンプル展示

URL:https://medicalart-mokei.com

 

出展内容

取扱い商品:レイアウト用品
スケール:N

大人からお子様まで!ジオラマスタンプを体験しませんか?他にもジオラマ・ストラクチャーパーツ・キットを販売中。

URL:https://matsuriyamodel.booth.pm
https://dioramabox.official.ec

 

出展内容

取扱い商品:レイアウト用品・鉄道雑貨
スケール:N・HO

列車を眺める回るレイアウトを展示します。 是非お立ち寄りください。

URL:https://www.5656house.co.jp/

 

出展内容

取扱い商品:車輌・中古販売・鉄道グッズ
スケール:N・J

鉄道模型関連パーツ、中古鉄道販売、写真類展示

URL:https://densyagokko1185.storeinfo.jp

 

出展内容

取扱い商品:車輌
スケール:Z

Zゲージや、Zショーティーの新製品の発表・展示等を致します。他にもジオラマレイアウトの展示走行等、Zゲージの魅力を更に伝えられるブースを提供します。

URL:https://www.rokuhan.com

 

出展内容

取扱い商品:車輌・車両部材等
スケール:Z・HO

1949年創業。真鍮製やプラスティック製、ダイキャスト製など、それぞれの製法による持ち味を活かした展開をしています。 中でもフラッグシップモデルである真鍮製は、職人が部品一点一点を手作業で組み立て、仕上げていく弊社の最高級モデルです。 また近年では、リアルなサウンドシステムを搭載した製品、ユーザーが独自でカスタマイズ出来るプラスティックモデルにも力を入れています。

URL:https://www.tenshodo.co.jp

 

出展内容

取扱い商品:レイアウト用品

3Dフィギャー人形、ジオラマ素材の販売

URL:https://takeda-edu.jp/

 

出展内容

取扱い商品:車両・レイアウト用品
スケール:N,HO

新製品の展示、会場限定品等の販売

URL:http://www.microace-arii.co.jp

 

出展内容

取扱い商品:車輌・書籍・映像
スケール:J

アクラス車輌・キット・パーツ・キット組立て見本の展示・販売

URL:https://www.dcraft.co.jp/aclass/

 

出展内容

取扱い商品:車輌・レイアウト用品
スケール:N

新製品発表、試作品展示、トークショーを予定しております。

URL:https://www.greenmax.co.jp

 

出展内容

取扱い商品:書籍

弊社出版物及びグッズの展示、販売を行います。

URL:https://www.neko.co.jp/tax_magazine/rmmodels

 

出展内容

取扱い商品:鉄道玩具

プルバックゼンマイトイ「プルプラ」鉄道シリーズ、鉄道雑貨のししゅうタグ、彫金マグネット、彫金ステッカー、ジオラマ用1/87ミニカーの販売。

URL:https://kokusaiboeki-webshop.com/

 

出展内容

取扱い商品:車輛、レイアウト用品、書籍/映像、中古販売
スケール:N、J(16番)、HO

プレスアイゼンバーン発行の月刊とれいん、レイル、蒸機の時代などの雑誌書籍の販売。また、日本型模型の型紙や米国型模型の展示・販売をします。

URL:http://www.eriei.co.jp/

 

出展内容

取扱い商品:車両、中古販売
スケール:Z,N,J(16番),HO,HOe,O,G

ヤフオクベストストア1位が誇る厳選商品を揃えて出展! レアな中古鉄道模型を多数展示・販売。掘り出し物との出会いをお楽しみください。 会場では買取のご相談も受付中!累計利用者数が710万人の「高く売れるドットコム」が 手数料無料で、あなたの大切な模型を高価買取いたします! ※買取についてはご相談のみとなり、その場での買取実施は承りかねます

URL:https://www.train-takakuureru.com

 

出展内容

取扱い商品:レイアウト用品
スケール:Z,N,J(16番),HO,HOe,O

ジオラマ用品 鉄道グッズなどを販売

URL:https://wakiyaku.jp

 

出展内容

取扱い商品:ソフトウェア開発
スケール:N

鉄道模型の展示

URL:https://www.nisshin-soft.co.jp/

 

出展内容

取扱い商品:車輌・レイアウト用品
スケール:N,HO,HOe

欧州を中心の外国型鉄道模型およびストラクチャー等のレイアウト用品の展示、販売。 取り扱いブランドは、メルクリン/Trix、Roco/Fleischmann、PIKO、Arnold、Jouef、Rivarossi、ESU、Vollmer、Kibri、Faller、Preiserなど。

URL:http://elmer-train.com/

 

出展内容

取扱い商品:Nゲージ車両専用収納ケース
スケール:N

Nゲージ車両収納ウレタン・車両ケースのキャスコです。

URL:https://www.yonpachi.co.jp/

 

出展内容

取扱い商品:車両、レイアウト用品
スケール:N,HO,その他

自社新製品・試作品の展示及びレイアウト用ジオラマ材料の実演

URL:https://www.katomodels.com

 

出展内容

取扱い商品:車輌・レイアウト用品
スケール:N・HO

新商品の展示及び実演(実演は状況により中止にする場合があります。)

URL:https://www.tomytec.co.jp

 

出展内容

取扱い商品:車輌
スケール:HO

新製品の展示、告知

URL:http://www.mr-endo.com

 

 

出展内容

取扱い商品:車輌・書籍/映像・鉄道雑貨・中古販売
スケール:N・HO・OJゲージ

OJゲージオリジナル模型展示販売・その他中古模型等販売予定 ぜひお立ち寄りください

URL:https://mus2262558.owndshop.com/

 

出展内容

取扱い商品:車輌・鉄道雑貨・中古販売
スケール:N・J(16番)・O

URL:https://www.web-more.jp/

 

出展内容

取扱い商品:鉄道模型

URL:https://www.imon.co.jp/

 

出展内容

取扱い商品:鉄道模型中古品

URL:https://www.imon.co.jp/MONTA/

 

出展内容
取扱い商品:鉄道・鉄道模型関連書籍

 

※出展申し込み受付順にて表示しています。

 

JAM2025会場限定オリジナルタンク車のご案内

会場限定品のオリジナルNゲージタンク車のご案内です。
本年は前売り引換券との交換制となります。下記販売方法をご確認いただき、オリジナルタンク車ご希望のお客様は前売り引換券をお買い求めの上、ご来場ください。
開催期間中の整理券の配布は致しません。


JAM2025会場限定オリジナルNゲージ タキ1000(ホワイト)



★販売・引換方法
下記販売場所にて、5/26~8/7(開催前日まで)の間に販売される【会場限定オリジナルタキ1000引換券(税込2,100円)】をご購入の上、会期中に会場内引換専用ブースまでお越しいただきお引換ください。(会場への入場券は別途お買い求めください)
引換券1枚でタンク車1両と引換えができます。
本券の購入はおひとり3枚までとなります。

★販売場所
〇全国の鉄道模型専門店及びModels IMON
(売切れの場合もございます。販売状況につきましては各販売店様へお問い合わせください。)

〇セブンイレブン 
★セブンイレブンでのご購入方法
〇セブンイレブン (購入方法は下記の通りです)

1.店内マルチコピー機操作画面トップにて、「チケット」を選択
2.「セブンチケット」を選択
3.「セブンコード検索」を選択
4.「111-120」と入力(ハイフンも含めて入力してください)
5.券種一覧より「会場限定オリジナルタキ1000引換券」を選択

以降は画面の指示にしたがって払込票を発行ください。
(売切れの場合は券種を選択いただけません)


★発売期間
5月26日(月)~8月7日(木)(開催日前日)
※数に限りがございますので、期間内においてもなくなり次第終了とさせていただきます


★お支払い方法
各お取り扱い店舗の決済方法に準じます。

【重要】お買い求めのお客様へ

・本券は会場内の特設ブースにてタキ1000と引換が可能な券となります。入場券ではございませんので、入場券は別途お買い求めください(お得な前売り入場引換券のご販売もございますので併せてご利用ください

・引換券1枚でタンク車1両と引換えができます。

・本券の購入はおひとり様3枚までとなります。

開催期間中の整理券の配布は致しません。事前に【会場限定オリジナルタキ1000引換券】をご購入の上、ご来場ください。

・引換は開催期間中に限ります。後日の引換は承りません。

・一旦購入された引換券は、延期や中止にならない限り、キャンセル・変更・払戻しは一切できません。

・本券の紛失・お忘れいずれも再発行は行いません。

本券の転売を禁止しております。不正に購入された当該引換券に関するトラブルについては一切責任を負いませんのでご注意ください。

 

 

第24回 国際鉄道模型コンベンション
チケット販売のご案内

コンベンション前売り入場引換券・当日券料金のご案内です。
本年も1日券・3日間通し券をご用意しております!
下記案内をご一読の上、お買い求めください。


※ご注意ください

本年は小学生以下の方1名様につき、保護者様1名が無料となります。前売り券・当日券共にご購入後の返金は承りませんので、小学生以下のお子様を連れてご来場予定の保護者様は予め前売券(入場引換券)または当日券のご購入が必要かお確かめの上、ご購入、ご来場下さい。
※保護者:18歳以上の親族とします

ご来場者様パターン別の各種割引例(pdf)◇


前売券(入場引換券)

前売り券の発売期間は5月26日(月)~8月7日(木)(開催日前日)になります。
本券は入場引換券となります。必ずご来場当日に西1ホール入口前の専用受付窓口で前売り券を入場者証にお引き換え下さい。
※開場前までは係員の指示に従い入場待機列にお並びいただきます。
主催者側の事由以外で、購入された前売り券のキャンセル・変更・払戻し、および本券の再発行は行うことが出来ません。

前売り入場引換券価格表
券種 対象の方 価格
前売り3日間通し券 共通 3,000円
前売り1日券 共通 1,200円

※小学生以下の方は入場料をいただいておりませんが、必ず保護者様同伴でご入場ください。
※小学生以下の方1名様につき保護者様1名様は入場料無料となりますので前売り券のご購入は不要です。ご来場されましたら当日券の列にお並びいただき、入場証を窓口にてお受け取りの上ご入場ください。
※障害者手帳をお持ちの方の付き添い人(1名まで)は入場料を頂いておりません。
※前売り券の価格は共通の価格です。割引等はございません。

当日1日券につきましては特定の方を対象とした割引制度がございます。詳細は下記当日券の項目をご参照下さい。

販売場所

〇全国の鉄道模型専門店及びModels IMON,Jewerly IMON,IMONボウル
〇セブンイレブン (購入方法は下記の通りです)
1.店内マルチコピー機操作画面トップにて、「チケット」を選択
2.「セブンチケット」を選択
3.「セブンコード検索」を選択
4.「111-120」と入力(ハイフンも含めて入力してください)
5.券種より「1日券」または「3日通し券」を選択

以降は画面の指示にしたがって払込票を発行ください。

お支払い方法
各お取り扱い店舗の決済方法に準じます。

【前売券販売期間:5月26日~8月7日】
(セブンイレブンでご購入の場合は8月7日23:29までに払込票を発行ください)
一旦購入された前売り券は、延期や中止にならない限り、キャンセル・変更・払戻しは一切できません。

【重要】3日間通し券をお求めのお客様へ

入場証は3日間通しでご利用いただけるものになります。3日間の通し券を入場者証と引換後、翌日以降のご入場は、ゲートより直接ご入場ください。※混雑時には係員の指示に従いご入場ください。紛失された場合は再入場及び他日の入場は行えません。予めご了承ください。

開催期間中(2日目・3日目)に入場証にお引き換えいただく場合も、キャンセル・変更・払戻しは一切できません。

 


 当日券 

開催期間中に会場前チケットカウンターにて当日券を販売します。下記表をご確認の上、お買い求め下さい。
(当日券、3日間通し券のお支払方法につきましては現金のみとなります。 クレジットカード・電子マネー等はご利用になれませんのでご了承ください。)

当日券価格表 ※お支払いは現金のみ
券種 対象の方 価格
当日1日券 一般 1,500
中高生/女性/70歳以上/
障害者手帳をお持ちの方の付き添い人(1名まで)※1
1,200
※2
小学生以下の方 無料※3
小学生以下の方の保護者様 無料※4
3日間通し券 共通 3,500

※1…【障害者手帳をお持ちの方の付き添い人】につきましては2名様合わせまして1,200円でご入場いただけます。
※2
…確認できるものをご提示いただく場合がございます。予めご用意、ご了承くださいますようよろしくお願い致します。
※3…小学生以下の方は必ず、保護者同伴でご入場ください。
※4…小学生以下の方1名様につき保護者1名様無料となります。
※5…無料対象のお客様への3日間通し券の配布はございません。複数日ご来場いただける場合も各日、当日券販売の列にお並びください。