【JAM CONVENTION】 の会場図をご案内致します。
東京ビッグサイト東4ホール内に鉄道模型モデラー、鉄道模型関連企業などがブースごとに出展しております。ぜひたくさんのブースをご覧になってください。各ブースはAエリア~Iエリアで出展しております。
ブース番号 | ブース名 |
KD1 | OJICO |
KD2 | 株式会社 コスモサウンド |
KD3 | インフォトランス 株式会社 |
KD4 | レボリューションファクトリー |
KD5 | クラフト木つつ木 |
KD6 | 黒部峡谷鉄道株式会社 |
KD7 | |
KD8 | ミニチュア人形のYFS |
KD9 | 株式会社 カトー |
KD10 | 株式会社 アネック |
KD11 | 株式会社 マイクロエース |
KD12 | ホビーランドぽち |
D13 | 黒柳鉄道 |
D14 | 東京海洋大学 ロボット研究会 |
D15 | アイデア満載Part2 ぷちテック&Vista工房 |
D16 | 持ち出せるレイアウト 木こり鉄道~しまなみライン |
KD17 | Models IMON |
KD18 | 天賞堂 |
KD19 | ワールド工芸 |
KD20 | マッハ模型 |
KD21 | 日本鉄道模型の会 |
KD22 | メディカル・アート |
KD23 | 株式会社 ヤマネ |
KD24 | 株式会社 カツミ |
KD25 | モーリン株式会社 |
D26 | 半田付け不要!お子様でも簡単な模型工作教室 |
D26 | 関口 宏君のBトレ組立教室 |
D27 | 関西学院大学 鉄道研究会 模型班OB |
D28 | 結伝杜 |
D29 | ギミック2015 |
ブース番号 | ブース名 |
KE1 | Railway Shop(T Gauge) |
KE2 | モデルバーン 名古屋 |
KE3 | (株) 赤い電車 |
KE4 | 株式会社 シモムラアレック |
KE5 | 株式会社 アドバンス |
KE6 | (株) 交通趣味ギャラリー |
KE7 | 松本商事 株式会社 |
KE8 | (株) シーエスファーム スロモ軌道模型制御 |
KE9 | ジェイアール西日本商事(株) トレインボックス |
KE10 | アルモデル |
KE11 | グリーンマックス |
KE12 | 株式会社 ネコ・パブリッシング |
KE13 | 有限会社 ディープランニング |
KE14 | ミゼット |
KE15 | (有) ペアーハンズ |
KE16 | 株式会社 エリエイ |
KE17 | 株式会社 トミーテック |
E18 | 鉄道模型関連グッズ販売 |
E19 | Lゲージブロックで作る鉄道模型(体験・展示) |
E20 | HNモジュール東京クラブ |
E21 | ぺたぞうのでんしゃ王国 |
E22 | 千樹会 |
ブース番号 | ブース名 |
KF1 | 株式会社 トイテック |
KF2 | 株式会社 クラウンモデル |
KF3 | MODELING |
KF4 | 株式会社 ディディエフ |
KF5 | |
KF6 | エクスプレスショップはやて |
KF7 | MODEMO |
KF8 | |
F9 | TT9クラブ |
F10 | NGP(Narrow Gauge Party) アメリカン HOナロー |
F11 | IHTモジュール倶楽部 |
F12 | 中古で楽しむ16番模型 |
F13 | 日台鉄路愛好会 |
F14 | Narrow Gauge Junction |
F15 | M8(エムハチ) |
F16 | HOJC 相武鐡道 |
F17 | American N scale Association(A.N.A) |
F18 | 卓上電鉄・組立線 |
F19 | Tsudanuma Indoor Railway |
F20 | 日本大学豊山中学校・高等学校 鉄道部 |
F21 | 巣鴨学園 鉄道研究同好会 |
F22 | 日本大学第三中学校・高等学校 鉄道研究部 |
F23 | 芝浦工業大学中学高等学校 鉄道研究部 |
F24 | はなぷう電鉄 |
F25 | 開成学園 模型部 |
F26 | 成城中学・高等学校 鉄道研究部 |
F27 | 西武文理大学 鉄道サークル |
F28 | 1/87 小型車両の半田組立教室 |